ニュース 電子 作成日:2020年5月27日_記事番号:T00090182
新型コロナウイルス感染拡大を受けテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)やオンライン授業の増加でノートパソコンなどの需要が高まっていることを受け、電子機器受託生産大手の▽鴻海精密工業▽仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)▽緯創資通(ウィストロン)──が中国工場で、従業員の紹介に報奨金を支給するなどして大規模な求人を行っている。27日付経済日報が報じた。
鴻海は武漢工場(湖北省)で従業員の紹介に最大1万人民元(約15万円)を支給する制度を導入した。また、日本メーカーの娯楽製品を生産する煙台工場(山東省)は26日、組み込みソフトウエア開発者やコンピュータープログラマーなど16人の新規募集を開始した。
コンパルはノートPCやビデオ会議関連製品を生産する昆山工場(江蘇省)で従業員の紹介に800人民元、タブレット端末を生産する成都工場(四川省)で1,200人民元を支給する制度を開始した。
ウィストロンは昆山工場で従業員の紹介に男性は600人民元、女性は1,200人民元を支給している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722