ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾初の日本資本クリニック、台北に開設


ニュース 医薬 作成日:2020年5月27日_記事番号:T00090192

台湾初の日本資本クリニック、台北に開設

 東京と静岡でクリニック4カ所を運営する「まめクリニックグループ」は5月1日、台湾初となる日本資本のクリニック「台北日本クリニック」を台北都市交通システム(MRT)中山駅に近い台北市中山区南京東路一段60号4階に開設した。日本人医師も勤務しており、日中英3カ国語での対応が可能。夜間・休日も含めた外来診療を行っているほか、外来診療時間外も年中無休の電話対応で、提携病院へ通訳が同行する24時間対応の医療アシスタンスサービスを提供している。

 同クリニックは完全予約制で、外来診療時間は平日・土日休日とも午前8時~午後10時。台湾初となる日本人医師によるオンラインでのセカンドオピニオンサービスも提供する。また、一部海外旅行保険のキャッシュレス治療サービスや、日本の国民健康保険の海外療養費申請向けの証明書発行に対応している。台湾の全民健康保険(健保)を使った診療には対応していない。

 同クリニックは、台湾の医療環境は▽国際外来の診療時間が日中のみ▽日本語対応通訳が少ない▽日本人医師がいない──といった課題があると指摘。日本人旅行者や駐在員の立場で医療課題を解決し、安心、安全な海外生活を支援すると説明した。

新型コロナ、自費検査申請代行

 同クリニックはまた、新型コロナウイルス自費検査がウイルス検査証明が求められる国・地域などに出境する必要のあるビジネスパーソンなどを対象にこのほど一部解禁されたことを受けて、指定医療機関18カ所ごとに異なる自費検査申請手続きに対応する申請代行サービスの提供を開始したと説明した。