ニュース その他分野 作成日:2020年5月29日_記事番号:T00090239
行政院は28日、新卒学生の就職対策として、総額66億台湾元(約236億円)規模の支援策を実施することを閣議決定した。6月から実施する。29日付工商時報が伝えた。
労働部は、新型コロナウイルス感染症の流行収束に伴い、22K(月給2万2,000元)化が起こらないよう、支援策を取る(28日=中央社)
支援策は▽就職支援▽専門技能支援▽雇用支援──の3分野で実施される。今年の新卒生は進学希望者、出国者、軍入隊を除くと約22万人。
就職支援では、今年末までに3カ月就業した人に2万元、就業期間が6カ月に達した段階で1万元の計3万元を支給する。経費は24億元で、8万人の支援を見込む。
専門技能支援は人手不足の特定の製造業、介護サービス業、建設業を対象に就業奨励手当を支給するものだ。就職から6カ月目まで毎月5,000元、7~12カ月目に6,000元、13~18カ月目に7,000元を支給。1人当たり最高10万8,000元が支給される。また、職業訓練「重点産業新尖兵計画」の研修費用最高10万元を全額補助する。
雇用支援は青年を雇用後、研修を行う企業に対し、研修費用を毎月1万2,000元支援する。支援期間は賃金が2万8,000元以下の場合が3カ月、2万8,000~3万元の場合が6カ月、3万元以上の場合が9カ月となり、1人当たり最高10万8,000元が企業に支給される。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722