ニュース その他分野 作成日:2020年6月1日_記事番号:T00090272
労働部の1日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は1,330社、対象者は2万6,323人で、25日発表時から45社、3,823人増加した。企業数は2009年1月の統計開始以来の最高を更新した。対象者数は過去10年で最多だった。経済日報電子版などが伝えた。
業種別では、運輸・倉庫業が57社・3,046人で、25日発表時から2社・2,167人増加した。中華航空(チャイナエアライン)が1,000人以上を対象に減班休息を開始したようだ。
製造業は301社・1万1,771人で、25日発表時から18社・1,602人増加した。内訳は▽金属機電工業、122社・5,417人▽民生工業、93社・3,217人▽化学工業、58社・1,681人▽情報電子工業、28社・1,456人──だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722