ニュース 建設 作成日:2020年6月2日_記事番号:T00090278
6直轄市の市政府地政局が1日発表した5月の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記件数)は、合計で1万7,210件、前月比2%減、前年同月比22%減となった。前年同月より大幅に減少した要因について信義房屋の曽敬徳・不動産企研室専案経理は、比較する前年同月の数値が高かった上、売買契約の締結から移転登記の完了までは約1カ月かかり、5月の件数は新型コロナウイルスの影響が最も深刻だった3~4月の契約分だったためと指摘した。2日付経済日報が報じた。
6直轄市のうち、前年同月比の減少幅が最も大きかったのは台中市で3,021件、27%減だった。新北市は4,179件、25%減だった。特に▽板橋区▽三重区▽土城区▽三峡区──で減少した。続いて▽台南市、1,676件(前年同月比24%減)▽台北市、2,118件(23%減)▽高雄市、3,033件(16%減)▽桃園市、3,183件(13%減)──の順だった。
永慶房屋の謝志傑・業務管理部資深経理は、新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着いており、住宅ローンの利率も低い水準を維持していることから、不動産市場は6月から回復するとの見方を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722