ニュース 金融 作成日:2020年6月3日_記事番号:T00090315
金融持ち株会社などでは、政府の経済振興策に合わせ、従来海外で行っていた社員旅行を台湾域内に変更する動きが相次いでいる。3日付経済日報が報じた。
国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)を中核とする霖園集団は5月28日、従業員を対象とする社員旅行を全て海外旅行から台湾域内旅行に変更すると発表した。霖園集団16社の従業員数は5万人以上で、予算規模は4億4,000万台湾元(約16億円)。
富邦人寿保険は2日、個人業績の良い従業員とその家族ら計4,500人以上を対象とするインセンティブ旅行は、台湾域内で行うと発表した。予算規模は3億5,000万元。
合作金庫金融控股は、7月から政府補助と合わせた域内旅行振興を行う。新光金融控股(新光金)は第3四半期に従業員1万7,000人を対象とする域内旅行補助「銭進宝島」をスタートする計画だ。予算規模は約1億元。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722