ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

7月雇用純増、過去11年で最低【図】


ニュース その他分野 作成日:2020年6月3日_記事番号:T00090319

7月雇用純増、過去11年で最低【図】

 労働部が2日発表した雇用動向調査によると、4月末と比べた7月末の雇用純増数は2万1,101人と前年同期から半減し、同期として過去11年で最低だった。労働部統計処の羅怡玲処長は、新型コロナウイルス感染症の流行による世界的な経済活動縮小、市民の外出や旅行控えを反映し、企業は雇用に対して慎重になっていると分析した。3日付工商時報などが報じた。

/date/2020/06/03/1employment_2.jpg

 このうち、製造業の雇用純増数が7,224人と最多を占めた。業種別では▽電子部品業、約3,600人▽コンピューター・電子・光学製品業、約1,000人▽電力設備・設備設置業、約700人──などだった。

 宿泊・飲食業は931人で、前年同期比79%減と減少幅が最も大きかった。運輸・倉庫業は371人で、75%減だった。

 7月末時点での従業員数が4月末時点に比べ「増加する」と回答した企業の比率は、わずか16.41%だった。「変わらない」は68.87%、「減少する」は6.88%、「予想できない」が7.85%だった。