ニュース 電子 作成日:2020年6月12日_記事番号:T00090493
行政院は11日、ディスプレイ産業の高度化を支援する「台湾顕示科技・応用行動計画」を決定した。今後5年で177億台湾元(約635億円)を投じ、▽スマート小売り▽スマート交通▽スマート医療▽スマート娯楽教育──分野での応用開発などを支援する。ディスプレイ産業の年産額を2030年までに2兆5,000億元へと現在の2倍近くに引き上げ、世界首位を目指す。12日付経済日報が報じた。
BOST弁公室の蔡執行秘書。台湾は大型TFT液晶ディスプレイ生産額、中小型TFT液晶ディスプレイ生産額、テレビや情報技術(IT)用パネル出荷、車載用パネル出荷のいずれも世界2位の座にある(11日=中央社)
予算のうち89億元を研究開発(R&D)の支援に充て、研究団体と産業界の連携を促す。また、65億元を応用、実証支援に充てる。
台湾ディスプレイ産業の19年生産額は1兆4,000億元で、世界2位だった。域内総生産(GDP)の8%を占め、産業従事者数は15万人。
行政院科技会報(BOST)弁公室の蔡志宏執行秘書は、中国などが生産能力を拡大し、さらに米中貿易戦争、新型コロナウイルスの危機に直面する中、何も手を打たなければ台湾ディスプレイ産業の生産額は30年までに5,000億元減少し、5万人が雇用を失う恐れがあると指摘。製品の差別化により産業の付加価値を高め、他国との量産、低価格競争から抜け出せるよう支援する計画だ。
液晶パネル大手の友達光電(AUO)と群創光電(イノラックス)はいずれも同計画に歓迎の意を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722