ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華航空の桃園~成田便、7月は7便に増便


ニュース 運輸 作成日:2020年6月12日_記事番号:T00090494

中華航空の桃園~成田便、7月は7便に増便

 中華航空(チャイナエアライン)は、7月の台北(桃園)~東京(成田)線の運航便数(共同運航便を除く)を月7便へと、6月の4便から増便する。新型コロナウイルス感染症流行の収束傾向を受け、ビジネス客の往来や外国人労働者の帰国などの航空需要増加に対応する。12日付工商時報が報じた。

 7月の香港線は、毎日1便に当たる月31便へと、6月の17便から増便する。中国本土路線では、上海(浦東)線で現在運航中の台北(松山)発着の週2便に加え、桃園発着便を週2便運航し、計週4便に増便する。▽北京線、週3便(6月は月4便)▽アモイ、月9便(同7便)──も増便する。

 この他の海外路線では、▽ロサンゼルス線、月10便(6月は4便)▽サンフランシスコ線、8便(同3便)▽マニラ線、16便(同4便)▽ジャカルタ線、13便(同9便)▽ホーチミン市線、14便(同4便)▽アムステルダム線、5便(同2便)▽フランクフルト線、5便(同3便)──を増便する。

 また、ロンドン線は7月より、発着をガトウィック空港からヒースロー空港に変更して再開し、月5便運航する。