ニュース 商業・サービス 作成日:2020年6月15日_記事番号:T00090525
中堅コンビニエンスストアのOK超商(OKマート)は12日、第3弾の割引クーポン券「OK福利券3.0」の配布を開始した。政府が消費刺激のための振興券「三倍券」を配布するより一足早く、コンビニ大手が相次いで割引クーポン券の配布を行い、来店客の争奪戦を展開している。13日付工商時報が報じた。
割引クーポン券は、購入時にスマートフォンで提示することで利用できる(OKマートフェイスブックより)
OK福利券3.0の使用期間は7月1日まで。▽夏向けの冷たい飲料▽入れたて飲料▽人気の鮮食(調理済み食品)セット▽菓子類▽アイスクリーム──が対象で、「買一送一」(2点購入で1点無料)など割引価格で提供する。
また、同期間中にアプリ会員がクーポン対象商品を含み100元(約360円)消費し、ポイントをためれば、1,000元の商品券抽選に参加できるキャンペーンも実施する。
同社の統計によると、4~5月に配布した第1、2弾の割引クーポン券の効果で、客足と売上高がいずれも前年同期比約5%増えた。割引クーポン券の利用のうち、鮮食と茶葉蛋(中国茶のゆでたまご)向けが半分以上を占めた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722