ニュース 金融 作成日:2020年6月17日_記事番号:T00090567
蘇建栄財政部長は16日、政府系金融機関や傘下のベンチャーキャピタルなどが近く1兆台湾元(約3兆6,000億円)規模の企業向け融資支援策と100億元規模のベンチャー投資支援策を発表する見通しであることを明らかにした。17日付工商時報が伝えた。
1兆元規模の企業向け融資支援策は、政府系金融機関9行が1行当たり1,000億元以上の融資枠を設定し、大企業から中小企業までを対象に金利年2%を上限とする低利融資を行い、バイオ、情報セキュリティー、医療、国防設備、グリーンエネルギー、民生生活物資の六大中核産業に支援を行う内容だ。
一方、100億元規模のベンチャー投資支援策には、6社の政府系金融持ち株会社・銀行系ベンチャーキャピタルが民間と合弁で新たなファンドを創設するなどして、グリーンエネルギーや人工知能(AI)などの分野を中心に出資を行うものだ。 投資額は合作金庫金融控股系の合作金庫創業投資が24億元、兆豊金融控股(メガ・フィナンシャル・ホールディング)、第一金融控股(ファースト・フィナンシャル・ホールディング)、華南金融控股傘下のベンチャーキャピタルがそれぞれ20億元、台湾中小企業銀行(台湾企銀、TBB)が10億元、彰化商業銀行(CHB)が6億元となる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722