ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海R&Dチーム設置、AI・半導体など強化


ニュース 電子 作成日:2020年6月18日_記事番号:T00090583

鴻海R&Dチーム設置、AI・半導体など強化

 鴻海精密工業は17日、今後3~7年間に▽人工知能(AI)▽半導体▽新世代通信▽情報通信セキュリティー▽量子コンピューティング──の5分野の中核的技術開発・応用に注力する研究開発(R&D)チーム「鴻海研究院」を設置したと発表した。鴻海が掲げる▽電気自動車(EV)▽デジタルヘルス▽ロボット▽AI▽半導体▽新世代通信──の「3プラス3」発展戦略の一環だ。18日付経済日報が報じた。

 「鴻海研究院」は産学連携を通じて各分野に平均40人の高度人材を確保し、計200人規模のチームにする計画だ。「鴻海研究院」の顧問委員会委員には▽郭大維・香港城市大学校長シニア顧問兼工学院院長▽張懋中・元交通大学校長▽呉宗成・財団法人電信技術中心(テレコム・テクノロジー・センター、TTC)董事長▽張慶瑞・台湾大学IBM量子コンピューターセンター主任▽李開復・創新工場(シノベーション・ベンチャーズ)董事長兼最高経営責任者(CEO)──が名を連ねる。

 鴻海は、グループの技術・製品イノベーションを強化し、知識集約型の事業モデルへの転換にもつなげると説明した。