ニュース 建設 作成日:2020年6月18日_記事番号:T00090592
総合不動産サービス、第一太平戴維斯(サヴィルズ台湾)の統計によると、工業用不動産物件の上半期の取引額は317億台湾元(約1,100億円)で前年同期比19%増えた。2016年同期の2.83倍となった。米中貿易戦争や新型コロナウイルス感染症流行で、台商(海外で事業展開する台湾系企業)の台湾回帰(Uターン)投資が加速した。18日付経済日報が報じた。
取引額317億元のうち、工場棟は182億元で、用地は135億元だった。工場棟の購入は▽和碩聯合科技(ペガトロン)▽旭徳科技(サブトロン・テクノロジー)▽神基科技(ジェタック・テクノロジー)──など。
用地は企業の自社用のほか、デベロッパーが桃園市亀山区の華亜科技園区や新北市の▽土城区▽新店区▽中和区──などで購入している。地価高騰や建物の老朽化、政府が推進する工業団地の工場立体化で、購買意欲が高まっている。
台商のUターン投資は、中南部の物件購入が多い。自社で建設するのでなく、工場棟を購入し、生産開始までの期間を短縮する傾向がある。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722