ニュース 医薬 作成日:2020年6月19日_記事番号:T00090610
一部の胃薬で有効成分として使用されている「ラニチジン」に発がん性物質の「N-ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が含まれている恐れがあるとして、中化裕民健康事業(CYH)は18日、「悦擬停膜衣錠150ミリグラム」の出荷分10回、720万錠の販売を中止した。今後、他のメーカーが販売する胃薬にも同様の動きが広がる可能性がある。19日付自由時報が伝えた。
TFDAによると、「悦擬停膜衣錠150ミリグラム」の購入には医師の処方箋が必要で、市販はされていない(18日=中央社)
衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は昨年9月、ラニチジンに不純物としてNDMAが含まれているとの情報を受け、台湾で販売されている胃薬38種類の販売を中断し、問題がないことを確認した上で販売を再開するよう要求した。
また、海外の最新研究ではラニチジンを長く保管するほど、NDMAの量が増大することが明らかになり、TFDAは今年5月、再び製薬各社に自主検査を求めていた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722