ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年6月19日_記事番号:T00090624
電動バイク最大手の睿能創意(Gogoro台湾)の機電システム、パワード・バイ・ゴゴロ・ネットワーク(PBGN)を採用した電動バイク新車種が相次いで発売されている。業界関係者は、学生の二輪車購入が増加する夏休みは年間で最大の需要期で、電動バイクメーカー各社が新車種投入で上半期の販売低迷を挽回する狙いだと指摘した。19日付工商時報が報じた。
「PGO」ブランドのバイクメーカー、摩特動力工業(MPI)は18日、自社ブランド車種「PGO Ur1」とサンリオの人気キャラクター、ハローキティがコラボレーションした「Hello Kitty Ur1」を発表した。予約価格は8万8,800台湾元(約32万円)で、1,000台の限定販売。
宏佳騰動力科技(AEONモーター)は同日、「Ai-1 Sport」のアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)搭載車種を発表した。また、全店舗でイタリアのコーヒーブランド、illy(イリー)のコーヒーを提供するサービスを開始した。
Gogoroは17日、「Gogoro2」シリーズの▽Plus▽Delight▽Rumbler──のABS搭載車種を発売。来週には「Sシリーズ」新車種を発売予定だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722