ニュース その他分野 作成日:2020年6月22日_記事番号:T00090661
7月15日から利用開始となる、個人負担1,000台湾元(約3,600円)で3倍の3,000元分の消費ができる振興券「三倍券」の公式サイト(https://3000.gov.tw)が20日開設された。実物の券の予約販売、▽クレジットカード▽モバイル決済▽電子マネー──で利用する場合の登録を7月1日より受け付ける。21日付蘋果日報が報じた。
20日に就任した王美花・経済部長は、郵便局の行列を、コンビニのプロモーションで緩和してほしいと述べた(20日=中央社)
実物の券の予約販売は7月7日まで受け付け、15日以降に指定したコンビニエンスストアへ全民健康保険(健保)カードなどの身分証明書を持参して受け取る。個人負担の1,000元は、予約時にオンラインで支払うか、コンビニでの受取時に現金やクレジットカード、モバイル決済で支払う。
実物の券は7月15日より郵便局でも販売する。健保などの身分証明書2種類を持参し、窓口で1,000元を支払う。郵便局は来局者数の増加を見越し、18日と25日の土曜日も窓口を営業する。
経済部は、実物の券は原則として利用時に釣り銭が出ないが、店側の判断に委ねるとしている。
クレジットカードなどを登録した場合は、累計3,000元を消費後、2,000元が還元される。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722