ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

5月訪台旅行者、99%減の3250人【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2020年6月30日_記事番号:T00090778

5月訪台旅行者、99%減の3250人【表】

 交通部観光局の29日発表によると、5月の訪台旅行者は延べ3,250人で、前月(2,559人)を上回ったものの、前年同月(103万9,758人)比99.7%減だった。3月下旬からの外国人の台湾入境を原則禁止していた新型コロナウイルスの水際対策の影響で、低水準が続いた。30日付工商時報が報じた。

/date/2020/06/30/travel_2.jpg

 国・地域別では、▽ベトナム、延べ594人▽中国、581人▽インドネシア、507人▽米国、306人▽日本、242人▽フィリピン、124人▽韓国、117人▽オランダ、98人▽香港・マカオ、87人──などだった。

 1~5月の訪台旅行者は延べ125万4,395人で前年同期比75.1%減だった。

 観光局の担当者は、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が22日より特定の短期滞在ビジネス客を対象に台湾入境後の外出制限「居家検疫」の期間を短縮する措置を開始したほか、29日からは外国人の入境許可申請理由の制限を緩和したため、6月以降の訪台旅行者は増加するとの見通しを示した。