ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

メディアテック、シャオミ専用チップ開発か


ニュース 電子 作成日:2020年7月2日_記事番号:T00090812

メディアテック、シャオミ専用チップ開発か

 インドメディア「テクノスポーツ」の報道によると、中国のスマートフォン大手、小米集団(シャオミ)が自社用ICの開発で台湾のIC設計最大手、聯発科技(メディアテック)と提携する意向を示しているようだ。実現すれば、メディアテックが特定顧客向けに特化したICを開発する初のケースとなる。メディアテックは1日、ノーコメントとした。2日付経済日報が報じた。

 テクノスポーツによると、シャオミは傘下ブランド、紅米(Redmi)のスマホ「10X」シリーズに、メディアテックのミドル~ハイエンドの第5世代移動通信(5G)対応システム・オン・チップ(SoC)「天璣(Dimensity)820」を採用しており、年内に5G対応ハイエンドチップ「天璣1000」シリーズを搭載した紅米のスマホを発売する可能性もあるという。