ニュース 電子 作成日:2020年7月2日_記事番号:T00090814
広達電脳(クアンタ・コンピューター)傘下のストレージメーカー、広明光電(クアンタ・ストレージ、QSI)の何世池総経理が1日、同職を辞任した。先ごろHPと和解した光ディスクドライブの価格協定(カルテル)による反トラスト法(独占禁止法)違反を巡る訴訟で、損失が生じることに対し責任を取ったとみられている。2日付経済日報が報じた。
QSIは同日開いた董事会で、蔡文弘クアンタ執行副総経理の董事長就任と、何総経理の続投を決議した。しかし、これを発表した直後に、何総経理の辞任を発表し、即日発効した。後任の総経理は今後、董事会で決定する。
7年にわたるHPとの訴訟は、QSIが賠償金を支払う形で6月に和解が成立したばかり。賠償金額などは、QSIが8月に発表する業績報告書で明らかになるとみられている。
QSIはロボット分野にも注力しているが、何氏は現在も、同社傘下で協働ロボット世界2位の達明機器人(テックマン・ロボット)の董事長を務めている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722