ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インドが中国製品輸入審査強化、鴻海「影響なし」


ニュース 電子 作成日:2020年7月3日_記事番号:T00090839

インドが中国製品輸入審査強化、鴻海「影響なし」

 ロイターの報道によると、インドは中国からの輸入製品に対する審査を強化しており、鴻海精密工業がインド南部、タミル・ナードゥ州とアーンドラ・プラデーシュ州に設置している工場の運営にも影響が出ていると3日付経済日報が報じたことについて鴻海は同日午前、全て現地通関の規定に従って申請しており、現時点で貨物の通関手続きは解決していると説明した。これら工場ではアップルや小米集団(シャオミ)のスマートフォンなどが生産されている。

 ヒマラヤ地方におけるインドと中国の国境付近で6月中旬、両国兵士間の衝突が発生。その後、インドの港湾では中国からの輸入製品に対する検査が厳格化された。

 報道によると、インド南東部に位置するチェンナイ港では、スマホ用の電子部品を含む鴻海関連の貨物150件が留め置かれたままとなっているとされる。鴻海のインド南部工場では今週、貨物が到着せず、数百人の従業員がやるべき仕事がない状況だという。

 これら工場で生産される製品は主にインド国内向けに供給されており、最上位製品や最新製品は含まれていない。