ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

自転車ジャイアント、6月売上高が55%増


ニュース その他製造 作成日:2020年7月13日_記事番号:T00090987

自転車ジャイアント、6月売上高が55%増

 自転車最大手、巨大機械工業(ジャイアント・マニュファクチャリング)が10日発表した6月の連結売上高は、前月比6.9%増、前年同月比55.1%増の75億7,000万台湾元(約275億円)で、同月の過去最高を記録した。新型コロナウイルス対応のため、欧米で移動の手段やレジャー用に自転車を購入する人が増えていることが主因だ。11日付工商時報が報じた。

 三大主要市場のうち、ジャイアントブランドの欧州子会社の売上高は前年同月の2.4倍に増加した。欧州各国は自転車購入に補助支給を相次いで打ち出しており、電動アシスト自転車がよく売れた。米国子会社の売上高は40%増、中国子会社は43%増だった。

 第2四半期連結売上高は前年同期比22.73%増の196億8,800万元で、同期として過去最高だった。上半期では330億1,000万元と、7.6%増だった。

メリダQ2売上高、15%増

 美利達工業(メリダ・インダストリー)の6月連結売上高は前月比13.4%増、前年同月比15.58%増の29億2,900万元で、同月として過去5年で最高だった。同社が製造を担う米スペシャライズドの電動アシスト自転車がよく売れたほか、海外子会社が大幅増収だった。

 第2四半期連結売上高は76億300万元で、前期比45%増、前年同期比1.27%増だった。上半期では128億6,300万元、前年同期比1.69%減だった。