ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

桃園の水族館「Xpark」、24日にチケット発売へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2020年7月16日_記事番号:T00091060

桃園の水族館「Xpark」、24日にチケット発売へ

 台湾高速鉄路(高鉄)桃園駅前で8月7日にオープン予定の台湾初の都市型水族館「Xpark」は、24日午前10時よりオンライントラベルサイト「KKday(https://www.kkday.com/zh-tw)」で、チケットの事前販売を開始する。チケット料金は大人500台湾元(約1,800円)など。

/date/2020/07/16/11xpark3_2.jpgペンギンの営巣場所が自然環境下では海から離れていることを再現した(横浜八景島リリースより)

 Xparkは、横浜・八景島シーパラダイスなどの運営会社、横浜八景島傘下の台湾横浜八景島が手掛ける。

 Xparkは、展示演出とテクノロジーの融合により、生き物の暮らす地球上のさまざまな場所の環境をリアルに再現しているのが売りだ。ペンギンの生息環境を再現した「企鵝奇遇(ペンギン・ライフ)」は、水槽を陸地と水場の2カ所に分けたことで、ペンギンが陸地の巣で休んだり、子育てをしたりする日常生活や、水場で潜水し、餌を求める様子が見られる。来館者通路の上には陸場と水場をつなぐ橋が架かっており、ペンギンが歩いて水場に向かう様子を下から観察できる。

 台湾周辺など温暖な海に生息するヒメツバメウオの群れが音楽に合わせて遊泳するパフォーマンスも見ものだ。これら館内展示エリアの音楽全7曲は、世界的作曲家、久石譲が書き下ろした。久石譲が水族館の音楽を担当するのは初めてだ。

/date/2020/07/16/11xpark4_2.jpg久石譲は、台湾で毎年コンサートを行っている(横浜八景島リリースより)

 館内には、日本で約350店舗を展開するプロントコーポレーションとコラボレーションしたカフェ「Xcafe by PRONTO」が出店する。カフェ内にペンギンの水槽があり、ペンギンが空を飛ぶように泳ぐ姿を見ながら飲食が楽しめる。ペンギンをデザインしたラテなどの特別メニューもある。