ニュース 電子 作成日:2020年7月22日_記事番号:T00091145
米商務省は米国時間20日、中国・新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族への弾圧や人権侵害に関わったとして、中国のタッチパネル最大手、欧菲光集団(Oフィルムグループ)傘下の南昌欧菲光科技(南昌Oフィルム・テック)を含む11社を事実上の禁輸措置の対象に加えると発表した。Oフィルムは供給先の米アップルとの取引が禁止される見通しで、台湾同業の業成控股(ゼネラル・インターフェース・ソリューション・ホールディング、GIS)や宸鴻科技集団(TPKホールディング)への転注が期待されている。22日付経済日報が報じた。
Oフィルムは2017年にタブレット端末「iPad」のサプライチェーンに加わって以降、低価格戦略によって「iPad mini」や9.7インチの低価格機種向けの受注割合を高めてきた。昨年はiPad mini向けタッチセンサーの供給も開始した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722