ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

6月失業率3.96%、過去7年の同月で最悪【図】


ニュース その他分野 作成日:2020年7月23日_記事番号:T00091173

6月失業率3.96%、過去7年の同月で最悪【図】

 行政院主計総処が22日発表した6月の失業率は3.96%で、前月比0.11ポイント改善、前年同月比0.23ポイント悪化した。過去7年の同月として最も悪かった。23日付工商時報などが報じた。

/date/2020/07/23/employ_2.jpg

 主計総処国勢普査(国勢調査)処の陳恵欣副処長は、例年6月は卒業生が就職活動を始めるため失業率は高くなるが、今年6月の失業率は前月より低く、1992年以来のことだと指摘した。台湾での新型コロナウイルス感染症流行が落ち着き内需が回復、就業者数が増加した一方、卒業生は就職活動開始を延期しており、失業者数が予想ほど増えなかったためと分析した。7月には卒業生が労働市場に加わり、失業率が4%台に戻ると予測した。

 6月の就業者数は1,147万7,000人で前月比1万5,000人(0.13%)増加した。うち、工業は407万3,000人で2,000人増加した。サービス業は685万8,000人で1万1,000人増加した。

 失業者数は47万3,000人で前月比1万3,000人(2.69%)減少した。