ニュース 商業・サービス 作成日:2020年7月28日_記事番号:T00091254
交通部観光局の27日発表によると、上半期の訪台旅行者は延べ126万2,000人で、前年同期比78.9%減少した。新型コロナウイルス感染症流行の影響だ。28日付経済日報が報じた。
世界的な流行が今後も続いた場合、今年通年の訪台旅行者は前年比1,000万人以上減少する恐れがある。観光局が2018年に実施した調査によると、訪台旅行者の消費額は1人当たり平均3万7,345台湾元(約13万5,000円)で、これを基に計算すると、今年の観光業の損失は3,734億5,000万元に上ることとなり、関連業者への打撃は甚大だ。
1月の訪台旅行者は延べ81万2,970人に上ったが、多くの国・地域で感染が広がり始めた2月は35万7,357人、3月は7万8,259人に減少。その後、全世界的な流行となり、各国・地域で入出境制限が取られたことで、4月は2,559人にまで減少、5月は3,250人だった。6月は7,491人とやや回復した。6月から各国・地域で流行が緩和し、ビジネス客や華僑の訪台が増えた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722