ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インドがICT製品に高関税、台湾がWTOに提訴


ニュース 電子 作成日:2020年7月30日_記事番号:T00091298

インドがICT製品に高関税、台湾がWTOに提訴

 行政院経貿談判弁公室は29日、インドが情報通信技術(ICT)製品の輸入に対し、高い関税率を課していることは不当として世界貿易機関(WTO)に提訴したと明らかにし、WTOが同日、紛争処理小委員会(パネル)を設置したことで正式に訴訟手続きに入ったと発表した。30日付経済日報が報じた。

 経貿談判弁公室は、台湾にとってICT製品は重要な輸出品で、インドは主要な仕向け先の一つと説明。インドは2014年以降、ICT製品に対する関税率を継続して引き上げ、スマートフォン、基地局などの関税率はWTOの規定に違反する20%に達しており、不公平な競争が生み出され、台湾メーカーの利益を損なっていると主張した。

 欧州連合(EU)、日本なども、インドを同問題でWTOに提訴しており、経貿談判弁公室はこれらの国・地域と共同で権利を主張し、公正な国際貿易環境の確保に努める方針だ。