ニュース 医薬 作成日:2020年8月3日_記事番号:T00091357
行政院は新型コロナウイルスのワクチン調達計画として、英オックスフォード大学と英アストラゼネカから技術移転を受け、国家衛生研究院(国衛院)と台康生技(エアジェニクス)が開発し、エアジェニクスが生産する案を検討しているようだ。3日付経済日報が報じた。
既に国衛院がオックスフォード大学に資料を提出し、エアジェニクスも関連の計画を進めているとされる。来年までに1億~1億2,000万本を生産し、来年第1四半期に台湾市民への接種を完了させ、残りは新型コロナウイルスのワクチン平等分配のための枠組み「COVAXファシリティー」を通じて他国・地域への支援に充てるようだ。予算は100億台湾元(約360億円)以上を投じるとみられる。
行政院のワクチン調達計画は、これまでに▽海外メーカーからの調達▽台湾メーカーによる開発・製造──の2案が明らかになっていたが、海外から技術移転を受け、台湾メーカーが生産する案が最も早くワクチンを確保できるとされ、採用される可能性が最も高いとみられている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722