ニュース その他製造 作成日:2020年8月5日_記事番号:T00091390
製紙大手、中華紙漿(中華パルプ、CHP)の原紙を使用した紙製ストローが食品世界最大手ネスレに採用された。思創全球(ストロング・グローバル、SG)が生産し、7月にネスレの台湾法人向けの出荷を開始しており、8月から乳飲料「克寧国小生牛奶(KLIMスーパー・キッド)」など飲料3品目に添付される。年間受注量は1,800万本に上るようだ。5日付工商時報が報じた。
SGの許佑正董事長は、今後もプラスチック製ストローから紙製ストローへの切り替え需要が期待でき、まずは市場シェア10%を目指すと表明した。
SGは既存の汐止工場(新北市)に加え、彰化県で2基目の工場計画を進めている。月産能力200万本の生産ライン20本を設置し、10月に稼働予定だ。
SGの工場には光泉牧場(KCデイリー)などの飲料大手も視察に来たようだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722