ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

平均寿命80.9歳、過去最高を更新【表】


ニュース 社会 作成日:2020年8月6日_記事番号:T00091427

平均寿命80.9歳、過去最高を更新【表】

 内政部が5日発表した統計によると、2019年の台湾人の平均寿命は80.86歳で、男性は77.69歳、女性は84.23歳といずれも過去最高を更新した。09年の台湾人の平均寿命は79.01歳で、この10年で2歳近く延びている。6日付自由時報が報じた。

/date/2020/08/06/6life_2.jpg

 6直轄市別の平均寿命は、台北市が83.86歳で最高となり、次いで▽新北市、81.52歳▽桃園市、81.09歳▽台中市、80.83歳▽台南市、80.23歳▽高雄市、79.56歳──。6直轄市以外では新竹市が81.43歳で最高、台東県が76.33歳で最低となった。

 世界の平均寿命は男性70.2歳、女性75歳で、台湾人男性は7.5歳、女性は9.2歳上回った。