ニュース 政治 作成日:2020年8月7日_記事番号:T00091454
ロイター通信が消息筋6人の話として伝えたところによると、米政府は台湾に無人偵察機MQ-9「シーガーディアン」少なくとも4機を初めて売却する方向で検討しているもようだ。総額6億米ドルに達するとされる。7日付中国時報が報じた。
ロイター通信は、今回の武器売却が成功すれば、米中間の緊張がさらに高まるのは必至だと指摘した。
MQ-9の台湾への売却は米国務省にひそかに承認されたというが、消息筋のうち2人は、兵器搭載状態で売却が認められたかどうかは分からないと語った。売却計画は米議会での承認手続きを踏む必要があり、来月にも議会に正式に通知される見通しだという。
MQ-9は24時間の継続飛行が可能で、航続可能距離は1万1,100キロメートルに達する。台湾が現在保有する無人偵察機よりもはるかに長い。
7日付中国時報によると、台湾空軍は既にMQ-9の調達計画を立て、来年度に予算を編成する計画だ。予算額は100億台湾元(約360億円)を超える見通しだ。台湾政府は陳水扁政権時代に姉妹機のMQ-1「プレデター」の調達を計画したが、米国側が同意しなかったとされる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722