ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾大哥大、国際電話免許を申請


ニュース 電子 作成日:2007年6月4日_記事番号:T00000916

台湾大哥大、国際電話免許を申請

 携帯電話キャリアの台湾大哥大はこのほど、国家通信伝播委員会(NCC)に対し国際電話事業免許を申請した。2日付経済日報が伝えた。

 同社は傘下の投資会社、台信国際を通じ固定電話会社の台湾固網を買収することを決めたが、同社の資本金は180億台湾元まで縮小する。このままでは固定電話事業の免許取得に必要な400億台湾元に満たないため、台湾大哥大が申請主体となって国際電話免許を申請した形だ。
 
 台湾固網は先ごろ、固定電話の整備が進んだ現状で多額の資本金は必要ないとして、国際電話免許の最低資本金を160億台湾元まで引き下げるよう要請していた。