ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マイクロソフト、台湾にハードウエア研究拠点


ニュース 電子 作成日:2008年7月29日_記事番号:T00009171

マイクロソフト、台湾にハードウエア研究拠点

 
 米マイクロソフトの張亜勤副会長は28日、台湾を訪問し、中国での研究開発(R&D)の延長として、台湾にハードウエア・イノベーション・センター(HIC)を設置する方針を明らかにした。29日付経済日報が伝えた。
 
T000091711

 
 マイクロソフトが台湾に研究拠点を設置するのは、2003年のテクノロジー・センター(MTC)、06年のイノベーション・センター(MIC)に続くもので、デジタル家電などの研究開発で宏達国際電子(HTC)、大同など台湾企業との提携機会を生みそうだ。

 張会長は「台湾は世界のハイテク業界でハードウエアに強みがある。今後は両岸(中台)間の交流を通じ、ソフトとハードを織り交ぜることで、最大限の力を発揮させることができる」と指摘した。

 HICではデジタル家電、マルチメディア機器などの研究を中国側と連携して行う。投資額や人員規模は現時点で未定。