ニュース 社会 作成日:2020年8月27日_記事番号:T00091807
新型コロナウイルス感染症対策本部の中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は26日、外出制限「居家検疫」と「居家隔離」の対象者について、医療機関を受診する際には地方政府衛生局や防疫ホットライン(電話番号1922)に連絡し、手配された防疫対策を施した専用タクシーや救急車で医療機関を受診することを義務付けた。27日付自由時報が報じた。
同センター指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長は、現在は防疫タクシーの台数を十分確保できるためと説明した。当初は台数が不足していたことから、医療用マスクを着用した上での徒歩や自家用車などでの受診を求めていた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722