ニュース 電子 作成日:2020年9月8日_記事番号:T00091978
米政府が、中国のファウンドリー最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)を貿易制裁リストに加えることを計画していると伝えられる中、SMICが生産を受託するNOR型フラッシュメモリー中国最大手、北京兆易創新科技(ギガデバイス・セミコンダクター)の製品供給への影響が懸念されている。ギガデバイスはアップルのワイヤレスイヤホンAirPods(エアポッド)向けに同メモリーを供給しており、供給が絶たれた場合、台湾の旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル、MXIC)や華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)への転注が期待できそうだ。8日付経済日報が伝えた。
NOR型フラッシュメモリー市場は、ギガデバイスなど中国メーカーの台頭で価格競争が激化していたが、SMICへの制裁による影響が出た場合、NOR型フラッシュメモリーの価格が上昇に転じるのかも注目される。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722