ニュース 電子 作成日:2020年9月8日_記事番号:T00091980
電子機器受託生産大手4社の▽鴻海精密工業▽和碩聯合科技(ペガトロン)▽広達電脳(クアンタ・コンピューター)▽緯創資通(ウィストロン)──が中国工場で求人を増やしている。間もなく発売される見通しのアップルのスマートフォンiPhone新製品や、新型コロナウイルスで需要が高まっているノートパソコンの受注に対応するためとみられる。8日付経済日報が報じた。
鴻海は、iPhone生産拠点の鄭州工場(河南省)で6~7月に一般作業員の大規模な求人を行っていたが、最近は研究開発(R&D)要員の募集に力を入れている。
ペガトロンは、昌碩科技(上海)や世碩電子(昆山)などで大規模な求人を行っている。観測によると、昌碩科技では生産ライン4本でiPhone新製品の試験生産を行っており、9月下旬に量産を開始するようだ。
クアンタは、上海工場で一般作業員の求人を進めている。90日勤務した従業員への報奨金を7,000人民元(約10万9,000円)へと、従来の4,500人民元から大幅に引き上げた。教育市場向けノートPCの受注が旺盛のようだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722