ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中天生技、植物新薬の3期臨床試験


ニュース その他製造 作成日:2008年7月31日_記事番号:T00009219

中天生技、植物新薬の3期臨床試験


 中天生物科技(マイクロバイオ)は30日、行政院衛生署から植物新薬「ヘルビロン」の第3期人体臨床試験の実施が認められたことを明らかにした。ヘルビロンは漢方生薬と合成鉄化合物を配合した新薬で、鉄欠乏性貧血に効果が期待されている。31日付経済日報が伝えた。

 ヘルビロンは1次、2次の臨床試験を飛び越して、3次臨床試験の実施が認められた。3次臨床試験を通過すると商品化にめどが付く。このほか、「MS-20」と呼ばれる別の植物新薬も年内に3次臨床試験の実施を見込む。

 同社はまた、6月に全株式を取得した健康食品販売店「棉花田生機園」の店舗数を現在の9カ所から来年上期には15カ所にまで拡大する計画だ。新店舗は台北地区に集中出店する。店舗当たりの売上高は年5,000万台湾元(約1億8,000万円)で、会員顧客数は5万人を超えたという。