ニュース 金融 作成日:2020年9月17日_記事番号:T00092191
16日の台湾株式市場の加権指数は前日比131.11ポイント(1.02%)上昇の1万2,976.76ポイントで引け、過去最高を更新した。アップルの新製品発表を受け、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)などの一部アップル関連株が買われた。17日付工商時報などが報じた。
TSMC株の16日終値は458台湾元(約1,650円)と前日比13元(2.92%)上昇し、過去最高を更新した。一方、鴻海精密工業は78.8元(0.3元下落)、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は3,560元(95元下落)と、下落した。
16日の外資の買越額は184億7,500万元に上り、今年4番目の高水準となった。
17日の加権指数は1万2,872.74ポイントと、前日比104.02ポイント(0.8%)下落した。売買代金は1,858億700万元だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722