ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

所得税の貯蓄投資控除、18万元に引き下げ検討


ニュース その他分野 作成日:2007年6月5日_記事番号:T00000927

所得税の貯蓄投資控除、18万元に引き下げ検討

 財政部(財務省)は、過去20年間据え置かれていた所得税の貯蓄投資特別控除額を、現行の27万台湾元から18万元に引き下げることを検討している。5日付経済日報が報じた。

 控除額引き下げで影響が大きいのは高所得層と退役軍人、退職公務員ら。一方、不動産ローンの金利控除額は増えることになる。

 立法院財政委員会による個人総合所得税の控除額付帯決議を受け、財政部は8月末までに所得税法改正案を提出し、控除額を改定する。

 財政部はこのほか、子女教育学費控除を現行の1世帯年間2万5,000台湾元から1人当たり同2万5,000台湾元に改定することなどを検討している。