ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

液晶テレビの受託生産、通年出荷4割増=MIC予測


ニュース 家電 作成日:2008年8月4日_記事番号:T00009287

液晶テレビの受託生産、通年出荷4割増=MIC予測

 
 域内の受託製造メーカーなどによる今年通年の液晶テレビ出荷台数は、前年比40%増の2,000万台に上り、総生産額は46%増の83億9,600万米ドルとなるという予測が、資訊工業策進会市場情報中心(MIC)によって示された。4日付工商時報が報じた。

 第2四半期の出荷台数は前期比8.3%増、前年同期比41.3%増の456万台で、生産額は前期比2.6%増の18億6,300万米ドルだった。32インチ以下の低価格入門機種が全体の88%を占めるなど好調で、32インチ以上の出荷台数は全サイズが前期比で減少となった。

 第3四半期は、サムスンやソニーからの低価格機種受注で、前期比21.9%増の556万台、生産額は27.9%増の23億8,300万米ドルの予測だ。第4四半期は、北米市場のハイシーズンを受け、32インチ以上の割合が増え、出荷台数は13%増の628万6,000台、生産額は24.2%増の29億5,900万米ドルの見通し。