ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》コロナ感染パイロット、立ち寄り先の詳細情報が流出/台湾


ニュース 社会 作成日:2020年12月24日_記事番号:T00093863

《新型肺炎》コロナ感染パイロット、立ち寄り先の詳細情報が流出/台湾

 20日に新型コロナウイルス感染確認が発表された長栄航空(エバー航空)のニュージーランド籍パイロット(第765例)が、台湾入境後の外出制限「居家検疫」期間終了後の8~10日に立ち寄った場所と日時の詳細な情報がインターネット上で出回った。中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が22日に発表した3カ所以外の場所も含まれていた。指揮センター指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長は23日、感染者の立ち寄り先の発表は原則、接触者が特定できない場合のみと説明した。荘人祥報道官は、真偽に関わらず、安易な情報の拡散は許されないと述べた。24日付聯合報などが報じた。

 立ち寄り先として情報が出回った日本台湾交流協会とモーベンピックカフェ台北慶城店は、22日に通知を受け、消毒作業を行ったと説明した。このほか、台北駅の地下駐車場や北投区のガソリンスタンド(GS)が挙げられていた。

 指揮センターが22日に発表した立ち寄り先と日時は▽新光三越百貨台北天母店、12月8日午前11時30分~午後0時30分▽遠東そごう台北天母店、12月10日午後6時30分~午後7時30分▽好市多(コストコ)桃園南崁店、12月11日午前11~12時──。