ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾中油の第4ナフサ、10月下旬から定期保守


ニュース 石油・化学 作成日:2008年8月11日_記事番号:T00009444

台湾中油の第4ナフサ、10月下旬から定期保守

 
 台湾中油は、第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区、通称五軽)の定期保守実施に続き、第4ナフサ分解プラント(高雄県林園郷、通称四軽)でも10月23日から12月4日までの計43日間の定期保守を行う。11日付経済日報が報じた。

 第4ナフサプラントの年間のエチレン生産量は35万トンに上る。第4ナフサプラントの定期保守による操業停止で、下流メーカーへの供給量がどれくらい減少するかは現段階では不明だ。

 なお台油の第5ナフサプラント定期保守による操業停止で、下流メーカーへの供給量は、エチレンが48%、プロピレンが28%、ブタジエン32%にそれぞれ減少する。