ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

彰浜自由貿易港区、経済部が支持表明


ニュース その他分野 作成日:2008年8月13日_記事番号:T00009494

彰浜自由貿易港区、経済部が支持表明


 経済部の謝発達常務次長(次官)は12日、彰浜自由貿易港区(彰化県)の整備構想を全力で支持していく方針を表明した。13日付工商時報が伝えた。

 経済部工業局の構想によれば、彰浜自由貿易港区は彰浜工業区内に整備され、総面積は130.18ヘクタール。付加価値型の製造業60社と物流業者2~4社の進出を見込む。

 自由貿易区発展条例に基づけば、自由貿易港区の開発は申請制だ。このため、工業局の担当秘書官は「開発主体となる企業からの申請があれば、彰浜工業区は条件を満たすことになる」と指摘した。既に商社の睿璽国際開発(リドコ・インターナショナル)が事業に参入意向を示しているという。

 このほか、中国貨櫃運輸、帝宝工業、洋越金属、長安興業などの企業も過去に自由貿易港区への進出に関心を示している。