ニュース 公益 作成日:2021年3月25日_記事番号:T00095245
水不足の深刻化を受け、経済部水利署は24日、台中と彰化北部、苗栗で4月6日より、給水信号を「赤(第3段階の給水制限)」とし、週2日の給水停止を行うと発表した。専用の給水管のある中部科学園区(中科)などは給水を停止せず、節水率を15%へと段階的に引き上げる。2015年以来6年ぶりの給水停止で、対象は約106万世帯に及ぶ。25日付聯合報などが報じた。
王・経済部長は、清明節(4月5日)の墓参りを考慮し、連休明けの6日から週2日の給水停止を開始すると説明した(24日=中央社)
給水停止は、甲区と乙区の2つの地域に分けて、それぞれ▽甲区、火曜・水曜▽乙区、木曜・金曜──に実施する。甲区は、台中市の▽中山高速公路(国道1号)より東側▽北屯区、東区、南区、西区、北区、中区、大里区、太平区──、彰化県彰化市(東郊以外)と彰化県和美鎮の一部など、苗栗県の新竹科学園区(竹科)竹南科学園区、広源科技園区、頭份市の一部などで、計80万4,000世帯。
乙区は、台中市の▽国道1号より西側▽沙鹿区、梧棲区、龍井区、后里区、外埔区、大甲区(鉄道より東側)、清水区の一部──、彰化市福田里など、苗栗県竹南鎮の一部などで、計26万世帯。
甲区・乙区に該当しない地域では、給水量を15%減らす。
実施期間中は、水道会社の台湾自来水(台水)が436カ所に臨時給水所を設置する。
王美花・経済部長は、ここ最近の降雨でも水不足は解消できず、4月も雨量が少ない見通しのため、給水停止を決めたと述べた。給水停止の解除条件については、5月末までに台中と彰化北部、苗栗で、累積雨量が300ミリメートルに達した場合と説明した。
一方、新竹の給水信号は「オレンジ(第2段階の給水制限。減量給水)」に据え置いた。王・経済部長は、桃園から1日当たり22万5,000トンの給水支援を受け、ダムの水位低下を遅らせるためと説明した。
製造業への影響は限定的
科技部は24日、▽竹科銅鑼科学園区(苗栗県銅鑼郷)▽中科台中園区▽中科后里園区──は給水を停止せず、節水率を15%へと引き上げると説明した。
中科管理局は、台中園区と后里園区で工業用水の大口利用者の節水率を現在の11%から、4月1日に13%へと引き上げ、6日には15%へと引き上げることを決定した。過去1週間の統計によると、台中園区・后里園区の節水率は平均12.8%に上り、企業の影響は限定的となる見通しだ。
施文芳・副局長は、▽ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)▽メモリー大手の米マイクロン・テクノロジー、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)▽液晶パネル大手の友達光電(AUO)──など水の使用量が多い企業は、給水車の手配など既に準備ができていると説明した。
竹科竹南科学園区は、3日分以上の使用量を貯水でき、生産に影響は出ない見通しだ。
高雄も「オレンジ」に
南部を流れる河川、高屏渓の流量低下が続く中、高雄の給水信号は4月1日より「オレンジ」へと、「黄(減圧給水)」から変更する。2月25日より「オレンジ」の台南と嘉義と同様、工業用水の大口利用者の節水率は7%、その他の大口利用者の節水率は10%とする。
【表】
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722