ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アジア太平洋金融センター、3大目標を策定


ニュース 金融 作成日:2008年8月15日_記事番号:T00009565

アジア太平洋金融センター、3大目標を策定


 行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳樹主任委員は14日、馬英九政権が目指すアジア太平洋金融センター構想で、▽資産管理センター▽資金調達センター▽金融サービスセンター──としての3大目標を明らかにした。15日付経済日報が伝えた。
   
T000095651


 資産管理センターを目指す上では、4年以内に台湾の金融機関が管理する資産を9兆台湾元増やし、20兆6,000億元(約72兆円)とすることを掲げた。資金調達センターを目指す上では、上場企業(店頭公開も含む)を4年後に現在の1,260社から1,711社に増やすとした。さらに、世界的金融機関のうち少なくとも3社の運営本部を台湾に誘致し、台湾を金融サービスセンターとすることも目標に含めた。

 アジア太平洋金融センター構想の草案は15日に行政院に提出され、了承されるのを待って、金管会が詳細を発表する。