ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「MRT工事全面停止も」 建設団体、最低賃金引き上げに抗議


ニュース 建設 作成日:2007年6月7日_記事番号:T00000958

「MRT工事全面停止も」 建設団体、最低賃金引き上げに抗議

 7月1日から最低賃金の9.09%引き上げが6日行政院会(閣議)で決定されたことについて、建設業者の業界団体である台湾区営造工程工業同業公会聯合会と参加企業9社は、影響が多大であるとして、政府が工事費用の補償など適切な措置をとらない場合、台北市内のMRT(捷運)建設工事の全面ストップもあり得ると強く抗議している。

 潘俊栄同会理事長によると、現在台湾全土で行われている公共工事の規模は4,000~5,000億台湾元に上るが、最低賃金の引き上げによるコスト上昇を吸収する方法がなく、また、最近台北市捷運局が土石処理の計画を変更したため工事の廃土を捨てる場所を探すことが困難になったとしている。このため、近く政府に対し、工事に対する補助金を支払うよう求める考えだ。

 同会に加盟している大陸工程によると、最低賃金引き上げによって雇用している外国人労働者200人に対する人事コストが5.6%上昇するなどの影響があるという。