ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

国巨傘下の旺詮、LED参入を取りやめ


ニュース 電子 作成日:2008年8月18日_記事番号:T00009603

国巨傘下の旺詮、LED参入を取りやめ

 
 受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)集団傘下、抵抗器メーカーの旺詮は15日、発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー製造の中菱光電に株式40%近くの出資を予定していたが、これを取りやめると正式に発表した。16日付経済日報が報じた。

 旺詮は今回の出資取り止めについて、現在LED市場へは台湾積体電路製造(TSMC)など多くの企業が参入の意向を示しており、今後同市場は供給過剰に陥る可能性があると判断したためとしている。

 旺詮は1月、中菱に3億6,000万台湾元(約12億6,800万円)を出資し、同社の筆頭株主になる計画を発表していた。