ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナ域内感染206人増、台北市と新北市が計186人(緊急速報)/台湾


ニュース 社会 作成日:2021年5月16日_記事番号:T00096125

《新型肺炎》新型コロナ域内感染206人増、台北市と新北市が計186人(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、206人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。

 県市別では、▽新北市、97人▽台北市、89人▽彰化県、9人▽宜蘭県、3人▽新竹県、3人▽桃園市、2人▽基隆市、2人▽台中市、1人──。男性90人、女性116人。年齢は5歳未満から80代まで。発症日は4月6日~5月15日。

 また、うち14人は台北市万華区の茶芸館と関係があった。19人は万華区に立ち寄っていた。この他、▽ライオンズクラブ元会長の60代男性(第1,203例)の接触者などのクラスター、2人▽宜蘭県羅東鎮のゲームセンター、銀河百家楽などのクラスター(感染者集団)、1人──だった。

 海外で感染したとみられる輸入症例は1人だった。

 台湾での感染確認者は累計1,682人となった。内訳は、輸入症例が1,079人、台湾での域内感染が550人、海軍の敦睦遠航訓練支隊の集団感染が36人、航空機での感染が2人、感染経路不明が1人、感染経路調査中が14人。第530例は後に感染していなかったことが分かり、感染者リストから除外された。死者は累計12人。

 

◇◇お知らせ◇◇
ワイズWebサイト「経済ニュース」「労務顧問」「機械業界ジャーナル」の新型肺炎に関する記事は全て無料公開いたします。
下記URLをクリックしてください!
→ 新型肺炎関連記事
https://www.ys-consulting.com.tw/search/?q=%E3%80%8A%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%82%BA%E7%82%8E%E3%80%8B