ニュース 社会 作成日:2021年5月17日_記事番号:T00096153
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は15日午後、高雄市の新型コロナウイルス域内感染が確認された30代女性(第1,289例)の立ち寄り先を発表した。
▽9日午後1時30分~5時9分、台湾鉄路(台鉄)特急「普悠瑪(プユマ)号」127号、▽9日午後5時32分~5時55分、高雄都市交通システム(MRT)紅線の高雄駅~小港駅、▽9日午後6時10分~6時30分、全聯福利中心(PXマート)小港康荘店(高雄市小港区)、▽9~11日午後7~8時、フィットネスクラブの全日運動AlldaysSports 24H健身房(高雄市小港区)──。
30代女性(第1,289例)は、ライオンズクラブ元会長、60代男性(第1,203例)の友人(第1,229例)の娘で、高雄市初の域内感染確認だ。16日付中国時報によると、友人(第1,229例)は当初、娘(第1,289例)は海外で勉強しているとうそをついており、新北市政府が伝染病防治法違反で30万台湾元(約118万円)の罰金を科した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722