ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナ2人死亡、60代女性と80代男性/台湾


ニュース 社会 作成日:2021年5月18日_記事番号:T00096186

《新型肺炎》新型コロナ2人死亡、60代女性と80代男性/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は18日、新型コロナウイルスの感染が確認されていた60代女性(第1,522例)と80代男性(第2,095例)が死亡したと発表した。台湾での新型コロナウイルスによる死者は計14人になった。

 60代女性(第1,522例)は台北市万華区で勤務していた。10日に発熱の症状が出ていた。14日に医療機関を受診して検査を受け、16日に感染を確認された。17日に自宅で倒れているところを発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。

 80代男性(第2,095例)は入院患者で、慢性疾患があった。感染者と接触していたため16日に検査を受け、感染を確認された。Ct値は25だった。17日に病状が悪化し、死亡した。

 中央社電によると、院内感染が発生した新北市板橋区の亜東紀念医院が18日午前、感染者1人が死亡したと明らかにした。中央流行疫情指揮センターの発表によると、亜東紀念医院では18日午前までに9人の感染が確認されている。

/date/2021/05/18/18hospital_2.jpg亜東医院は閉鎖せず、重症患者などの受け入れを続ける(18日=中央社)

 このほか、高雄市鳳山区の仁恵婦幼医院で17日夜に事務員の感染が確認され、94人を検査したところ、看護師1人が陽性となった。