ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北〜SF直航便、ユナイテッド航空が9月で運航停止


ニュース 運輸 作成日:2008年8月19日_記事番号:T00009623

台北〜SF直航便、ユナイテッド航空が9月で運航停止


 米ユナイテッド航空は、航空燃料高騰の影響および台湾市場の航空券価格が近隣地区と比べ安すぎ、採算が合わないとして現在1日1便運航している台北~サンフランシスコ直航便の運航を9月2日から停止する。運航停止後は1日1便の東京~サンフランシスコ便を台北まで延長して対応する。これによって台湾と米国を結ぶ米系航空会社の直航便が消えることになり、米ビジネスパーソンの訪台意欲に影響が出る可能性もある。19日付経済日報が報じた。

 ユナイテッド航空の今回の措置は、イラク戦争および新型肺炎(SARS)流行のため運航停止とした2003年4月7日に続き2回目。前回は07年6月に運航を再開している。

 同社によると、台湾で営業を行っている米系航空会社は、ユナイテッド航空、デルタ航空、コンチネンタル航空、アメリカン航空があるが、実際に運航しているのはユナイテッド航空とノースウエスト航空だけだ。ノースウエスト航空も数年前に米国への直航便を停止し、日本経由としている。